◆かわいいパンツ◆ガーリーな色の使い方

可愛いパンツのガーリーな色の使い方としては、ナチュラル系の色を選択することがポイントになります。

例えば黒などの色を選ぶと大人の雰囲気になりますが、ガーリーな雰囲気は後退してしまうことが多いようです。一方で赤やピンクなどの原色系はスウィーツ系女子にはおすすめですが、ガーリーというよりも子供っぽい雰囲気になりやすいため、合わせるトップスや靴や小物などに工夫が必要になります。

ガーリーなコーデと相性が良いのは、ベージュやグリーンやブラウンなどのアースカラーです。ザックリとした素材感のあるアースカラーのパンツを選べば、それだけで大人ガーリーな雰囲気を演出することができます。合わせるアイテムは白のポロシャツなど、清潔感のあるシンプルなアイテムがピッタリです。

さらに可愛い系のアクセサリーを組み合わせれば、遊び心のあるコーディネートを楽しむことができます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. かわいいトップスでもセクシーな着こなし方が出来るのがシースルーです。中でも大人な感じがするのは黒いレ…
  2. 女性らしいスウィートな雰囲気を醸し出したいと願っている女性は、あらゆる年代で多く見られます。…
  3. 春夏の時期になると、通気性や速乾性に優れたトップスは欠かせない必需品になっています。人気のボ…